Quantcast
Channel: Mr.TOMATOの競馬番組表予想
Browsing latest articles
Browse All 41 View Live

日本ダービー 予想

いよいよ ダービーがやってきました正直 応援しているのは 1番 ディーマジェスティーです。蛯名騎手の悲願達成を見たいです。馬券のほうは 初志貫徹で 予想します。今年の クラシックテーマは 重賞の賞金増額です日本ダービーは 賞金据え置き!牝馬路線は 阪神JFから ステップ 2着馬を 1着起用牡馬路線は 優先出走権をとらない馬が 優勝しています。さらに 皐月賞   =  ホープフルS 1着同枠...

View Article


スプリンターズS 予想

いよいよ 凱旋門賞が 国内で購入可能となりそちらのほうが 興味深いですがスプリンターズSを まず 当てたいです。単勝は 1番 ビッグアーサーでいきます1枠は ステップ 1着枠を揃えてきたので 相手には真逆の 8枠 3枠 を狙いたいです馬単 1番  →  6番 5番 15番 おさえ 2番 16番アーサーには 春秋連覇で 閉めてもらいたいです

View Article


エリザベス女王杯 予想

2強対決で 盛り上がっている 今年の女王杯です今年は 牝馬重賞の新設や距離変更 整備などを経て頂点戦を迎えます。整備をしたのに まったく 通ってこない マリアライト昨年出ずに 今年 阪神牝馬(距離延長)を 通って出てくる ミッキークイーン後者を 軸にとります。馬単馬連 1番 → 8番 3番 14番 10番 おさえ 2番桜花賞 不出走ゆえに 春は遠慮させられた ”かたち”に見え斤量理論的にも...

View Article

有馬記念 予想

最近 ゆっくり 競馬予想ができてないのですが有馬記念なので 予想したいと思います。枠順の決定方法や 水曜日に枠順 決定賞金が JCと同じ 3億円! 海外馬券発売など切り口は多いです。横の流れからは 1枠が 強力に思えますあと 唯一の3歳馬 サトノダイヤモンドの ダービー2着歴!!相棒 ダービー馬 マカヒキの海外馬券発売 第一弾 凱旋門挑戦!1枠 VS サトノダイヤモンド ここが 本線で後は...

View Article

高松宮記念 予想

混戦模様の宮記念ですが 昨年から決めていたシュウジを軸にします。函館SS 2着 → キーンランド 2着 スプリンター 4着で 昨年の3歳馬としては 勝たない方がいい レースを勝たず阪神C 1着 イスラボニータ(皐月賞馬) 打倒阪神1400Mは 連勝してくる必要のない 阪急杯 1番人気 8着敗退この 遠周りにも思える戦歴に 好感がもてます。昨年 スプリンターズS 覇者 レッドファルクス...

View Article


大阪杯 予想

フルゲートには 満たなかったですが 個性あふれる戦歴馬たちが集まり非常に興味深いレースとなりました 昇格G1 大阪杯!主催者いわく 中距離に適正のある 馬たちへの春季の目標を設定!ここから考えれば ダービー以降 菊花賞を目指さず 天皇賞(秋)を選択し昨年は 京都記念1着から 香港挑戦!今年は 京都記念1着から 大阪杯参戦の サトノクラウンに ◎対抗は マカヒキのいる 8枠で ヤマカツのほうに...

View Article

NHKマイルC 予想

波乱の3歳G1戦 NHKマイルC NZTが中山競馬場に移ってからゲーム性の難易度が 非常に上がった気がします毎年 楽しみにしているレースなので 簡単に予想します注目は スプリングS 2着 アウトライアー 2着枠と考えていますぞろ目は 押さえで 頭には 1番 6番 16番 を狙います。  

View Article

ヴィクトリアM 予想

前年 2着で 今年はステップ 阪神牝馬S 55キロ 1着のオークス馬 ミッキークイーンに逆らう気が起きません対照的に 京都牝馬S 55キロ 1着 ターコイズ重賞 2着の桜花賞馬 レッツゴードンキ 4歳クラシック 連対馬不在時に 5歳クラシック馬 対決に期待!馬単 11番 → 14番 本線 14番 → 11番11番 → 3番 4番 9番ミッキークイーン 桜花賞不出走...

View Article


宝塚記念 予想

キタサン一色の 宝塚記念となり ボーナスもかかり春季古馬3冠 なるかしか 見所のないレースです持論では 残念天皇賞(春)という一面のあるれーすですが数年に一度 天皇賞(春) → 宝塚記念を連勝する馬もでます。代替がらみの ビワハヤヒデ ディープインパクトをひとまず 除くとクラシック馬では テイエムオペラオー  ヒシミラクルとなり2000年 00年と   5-5ぞろ目 ヒシミラクルが...

View Article


有馬記念 予想

ブログを さぼって はや半年 キタサンブラック引退興行の 有馬記念が やってきました さまざまな 来年度の変更 今年のホープフルS G1昇格 などなど キタサンにとっては 予断をゆるさない状況です。 なかでも オペラオー ジェンティルドンナに並ぶ 中央4場 G1制覇の達成を見てみたい というのが本音ですが レース番号変更により 頭で買いたい馬が 秋季G1出走歴をもたない 55回...

View Article
Browsing latest articles
Browse All 41 View Live